
工場の土間・立ち上がりなどの補修工事を行いました。

土間コンクリート打設時、側溝廻りに水が溜まる為、薄塗仕上げをして勾配を作成します。

補修完了です。この上に塗床をするため、この時点で色が違っていても大丈夫です。

側溝内部に水勾配をモルタルにて作ります。

側面は薄塗補修にてしあげます。上記写真は作業前風景です。

側溝内モルタル仕上完了です。水が溜まらないようにモルタルにて勾配を作ります。

柱基礎も同時に補修しました。

外部土間の改修工事です。欠けている部分をモルタルにて補修します。

しっかりと通りが出るように、貫板で通りを通してモルタルを塗り付けます。



外部完成写真です。通りもしっかりと通りました。
既存工場の改修工事のため、土間等に脂分が付着していますとモルタルが浮いてしまう原因となります。施工前にしっかり清掃をして脂分を取り除き作業しました。